この記事は Nicolas Vibert 氏のブログ NAT on VMware Cloud on AWS: Deep Dive の翻訳です。 翻訳の一覧はこちら

これまでの記事で VMware Cloud on AWS での NAT について少し触れてきました。しかし、お客様や同僚と話してみると、このトピックをもう少し掘り下げてみた方が良さそうです。

続きを読む

この記事は Nicolas Vibert 氏のブログ Internet Access and Design Deep Dive の翻訳です。 翻訳の一覧はこちら

VMware Cloud on AWS(VMC_AWS)の指数関数的な成長が続く中、VMC_AWS 上で稼働する仮想マシンのインターネット アクセスのデザインに関する多くの質問を受けるようになりました。

続きを読む

この記事は Nicolas Vibert 氏のブログ Networking Considerations and Best Practice の翻訳です。翻訳の一覧はこちら

どんなネットワーク設計を行うとしても、その前に必ず業務要件とユースケースをを検討しなければなりません。選択したネットワーク設計は、選択したユースケースによって大きく左右されます。

続きを読む

HCX

この記事は Nicolas Vibert 氏のブログ HCX の翻訳です。翻訳の一覧はこちら

VMware Hybrid Cloud Extension は、安全でシームレスなアプリケーションの可搬性と、インフラのハイブリッド性を提供します。その範囲は、vSphere 5.0 以降のバージョンや、オンプレミスとクラウドにおよびます。

続きを読む

はじめに

VMware Cloud on AWS では、オンプレミスのワークロード (仮想マシンで構成されるシステム) を非常に容易に移行させることが可能です。他の移行ツールでオンプレミスのワークロードをパブリック クラウドに移行させる場合、仮想マシンの長時間の停止、IP アドレスの変更、多くの手順が必要になります。これに対し、VMware Cloud on AWS では、無停止での移行、IP アドレスの変更不要、vSphere Client に統合された移行用 UI が提供されます。クラウドへの移行を、「リフト & シフト」と表現することがありますが、VMware Cloud on AWS においては「リフト」する必要はなく「シフト」だけと言っても良いでしょう。

続きを読む

はじめに

VMware Cloud on AWS で用いられる物理マシンは、AWS のデータセンターにある i3.metal インスタンス (微妙に i3.metal と i3p.16xlarge は違うところがありますが、ユーザーには見えません) が使われています。AWS は、このインスタンスを正に売るほど豊富なハードウェア リソースとして保有しており、ユーザーのリクエストがあり次第いつでも使えるようにスタンバイさせています。

続きを読む

プロフィール画像

over a Radler

20+ years IT infrastructure engineer, specialized for virtualization, cloud and modernized platform

Staff Technical Alliance Manager

Tokyo, Japan